いいじまこどもクリニックはこんなところです

  • 1. 楽しく小児科デビューできる場所です。

    当院は病気を治すだけではなく、育児に不安をもつ若いご両親も楽しく小児科デビューできる、子育て支援の場を目指しています。

  • 2. 広い待合スペース

    感染症対策に適切なソシアルディスタンスがとれます。
    アウトドアのように空気のこもらない広い空間で大量の換気が行えます。

  • 3. 育児図書館

    "育児図書館"を目指して、良い絵本や育児書を厳選して揃えます。

  • 4. テレビやビデオはありません。ごめんなさい。

    お仕事や通園など毎日忙しい生活の中で、せめてわたしたちのクリニックに来て頂いている間は、親子の暖かな大切な時間にして欲しいと願っています。
    飯島が勤務医の頃、風邪をこじらせて通院しているこどもさんに「早く良くなるといいね。」と話すと、意外にも彼の返事は「ううん。僕早く治らないほうがいい。」でした。
    「どうして?」と尋ねるとその子は小さな声で「僕が病気になるとママは僕のそばにいてご本を読んでくれるから」と耳打ちしてくれました。病気の苦しい時間も彼にとっては親と過ごせる大切な時間なのでした。
    一緒に過ごす宝石のように貴重な時間を、TVやビデオでつぶしてしまってはもったいありません。
    当院ではスタッフおすすめの絵本を揃えました。毎月少しずつ充実させていますので、来院のたびに楽しみにしてください。

  • 5. 病児の受診する一般外来と、健康児の受診する健診・予防接種の時間帯を分けています。

    小児はいろいろな病源体に接した経験が少ないため、感染症にかかりやすく、年令により抵抗力や体力に差があります。
    乳児健診では感染に弱い生まれたばかりの赤ちゃんも受診されます。
    そのため当院では、院内感染予防のために、病児の一般外来と、健康児の健診・予防接種の時間帯を分けており、入場入れ替え制にしています。
    たいへんお手間を取らせて申し訳ありません。診察時間をご確認の上、来院いただけますようお願い申しあげます。

  • 6. 地域の小児医療のチームの1員です。

    大学付属、国立、県立、市立病院などの2次3次病院と、医師会、小児科医会と連携して小児医療をすすめています。
    また、山梨県小児初期救急センターにも出向し、休日夜間の小児の救急医療ネットワークにも携わっています。

  • 7. 敷地内禁煙です。

    私達の大切なこども達を大人の手で守りましょう。
    クリニックの敷地内で始まる禁煙が、ご家庭の中へ、そして地域の中へ広がっていくことを願っています。